ケータイサイトへ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
URL: http://www.s-life.co.jp/k/ |
14系500番台 寝台急行「利尻」8輌セット 【カトー】 |
![]() |
商品番号 10−1326 |
14系500番台 寝台急行「利尻」8輌セット |
商品説明 |
「利尻」は道北向けの代表的夜行列車で、札幌から宗谷本線を経由して日本最北端の地、 稚内を結ぶ列車です。14系寝台車と座席車が混結され、さらに荷物車が加わるという変化 に富んだ編成が魅力です。14系客車は、昭和46年(1971)から製造され、12系客車をベー スとして客車のサービス電源を床下のディーゼル発電機でまかなう「分散電源方式」を継 続しつつ、特急列車としての使用を前提として車内設備を持たせた客車が14系客車です。 500番台は北海道で使用するために、客用扉が折戸が引戸に改修される等、耐寒耐雪改造が 実施されています。 ●昭和60年(1985)前後の荷物車併結の8輌編成をプロトタイプに製品化。併結されるス ハネフ14・オハネ14・スユニ50を新規製品化。 ●スハネフ14は台車をブレーキシリンダーが露出したTR217Gとし、変換マークとテール ライト(消灯スイッチ付)を装備。貫通ホロを取付済。 ●スユニ50は、北海道向け500番台。テールライトは片エンド(B-C位側)に装備。 ベンチレータは屋根一体式。 ●マニ50はテールライト(消灯スイッチ付)装備。スハフ14はテールライト装備。 ●スハフ14、スハネフ14は変換マーク装備(「利尻」「天北」「宗谷」「大雪」)。 マニ50、スユニ50のテールライト装備側妻面の検査表記・形式表記は印刷済。 ●付属品 ドライバー ユーザー交換用ジャンパ栓(スハネフ床下用) カプラー取付台+アーノルドカプラー(スハネフ14用) ユーザー交換用ジャンパ栓(スハフ床下用) 交換用ナックルカプラー×3 ユーザー付ジャンパ栓(スハフ用ケーブル等) |
■ご注文受付について |
●24時間受付中です。 日・祝日も出荷の対応をいたします。 在庫商品を午後1時までにご注文の上、ご決済をいただいた場合は当日に発送致します。 |
■送料について |
![]() ![]() ![]() |
■お支払いについて |
![]() ![]() ●銀行振込 ●郵便振替 ●現金書留 ●クレジット決済 ![]() ご利用いただけるカード一覧 ![]() |
■返品について |
●返品 ・商品到着後7日以内、未使用・未開封の場合に限らせていただきます。 ・恐れ入りますが、お客様のご都合による返品・交換の送料・手数料はお客様でご負担下さいますよう、お願い致します。 ・商品自体に問題があった場合、配送途中の破損等ございましたらご連絡ください。 送料・手数料ともに弊社負担でお送り下さい。返品・交換等、お客様のご希望の対応をさせて頂きます。 |
■梱包について |
●梱包材料 ・当店からの配送にはECOの観点からリサイクル材料を使用致しております。 メーカーから入荷した際の段ボール、緩衝材等を再利用致しておりますので何卒、ご理解下さいます様お願い致します。 |
■在庫状況について |
●当店は実店舗でも 同時販売しております。 せっかくご注文を頂きましても売切れとなっている場合がごく稀にございます。 万が一売切れていた場合、誠に申し訳ございませんが ご了承下さい。 ご注文の商品につきましては、後ほど当店よりご連絡いたしますのでメール内容をご確認下さい。 また、アドレスの入力間違いや、受信制限をされておりますとメールが届かなくなりますので 御確認をお願い致します。 メールが届かない場合は 当店にご連絡をお願い致します。 |
