ケータイサイトへ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
URL: http://www.s-life.co.jp/k/ |
急行「ニセコ」6輌増結セット 【カトー】予約品 |
2025年11月発売予定 |
![]() |
商品番号 10−874 |
急行「ニセコ」6輌増結セット |
商品説明 |
昭和40年代後半、時のSLブームの頂点を極めた列車が、函館と札幌を結ぶ急行列車「ニセ コ」でした。「ヨンサントウ」と呼ばれる昭和43年10月の全国白紙ダイヤ改正で登場した 急行「ニセコ」は、函館から長万部を経て小樽、札幌、旭川へと至る函館本線を走破し、 青函連絡船を介して本州と北海道との大きな人の流れと郵便物や小荷物など物流を支えて いました。特に小樽〜長万部間の函館本線、通称“山線”では先頭に補機が連結され、大 形蒸機C62が重連で走行する様はSLブームの頂点として語り草となっています。 ●急行「ニセコ」は、基本となる旅客用編成は同じですが、郵便車と荷物車の組み合わ せが異なり、下り103列車は11輌編成、上り104列車は9輌編成でした。本製品は上り ・下りの編成を再現できるよう、全車種を基本・増結セットに収容。 ● 北海道向け酷寒地仕様のスハ45系客車を新規に制作、特徴ある歯車式車軸発電機を台 車に表現し、床下機器も、北国の車輌では標準となる大形蓄電池箱を再現。 ●下り列車に連結される荷物車マニ36を新規に設定。スハ32系を種車とする丸屋根仕様 を再現。 ●荷物車マニ60は、現行仕様に合わせて新規にリニューアル。オハニ61を種車とする仕 様を再現。 ●編 成 マニ36-2114 マニ60-2639 マニ60-2620 スハ45-51 スハ45-40 スハ45-49 【スハ45】 ・スハ43系北海道形ならではのオリジナルスタイルを的確に再現。 ・道内各地で急行や普通列車で活躍した日常の姿を再現。 ・最大の特徴である、台車に付いた歯車式発電機や床下の大形蓄電池箱を再現。 ・アーノルドカプラー標準装備。スハフ44にはテールライト標準装備(消灯スイッチ付き) ・ボディ色=ブルー、窓サッシ色=シルバー、室内はアイボリーで表現 【マニ36】 ・荷物車マニ36は、セットにのみ含まれていた車種の単品発売。スハ32から改造された タイプをプロトタイプに選定。 ・郵便車が連結されない「宗谷・天北」などの再現可能 |
ご予約のキャンセル・変更はお受け出来ませんのでご了承下さい。価格は予定価格です。
予定数に達した場合は予約を打ち切らせていただきます。
また、メーカーの生産状況により発売時期が変更になることがありますのでご容赦ください。
ご予約商品入荷後、取り置き期間は 2週間とさせていただきます。
ご予約以降、メールアドレス、ご住所等の変更がございましたら必ずご連絡下さい。
■ご注文受付について |
●24時間受付中です。 日・祝日も出荷の対応をいたします。 在庫商品を午後1時までにご注文の上、ご決済をいただいた場合は当日に発送致します。 |
■送料について |
![]() ![]() ![]() |
■お支払いについて |
![]() ![]() ●銀行振込 ●郵便振替 ●現金書留 ●クレジット決済 ![]() ご利用いただけるカード一覧 ![]() |
■返品について |
●返品 ・商品到着後7日以内、未使用・未開封の場合に限らせていただきます。 ・恐れ入りますが、お客様のご都合による返品・交換の送料・手数料はお客様でご負担下さいますよう、お願い致します。 ・商品自体に問題があった場合、配送途中の破損等ございましたらご連絡ください。 送料・手数料ともに弊社負担でお送り下さい。返品・交換等、お客様のご希望の対応をさせて頂きます。 |
■梱包について |
●梱包材料 ・当店からの配送にはECOの観点からリサイクル材料を使用致しております。 メーカーから入荷した際の段ボール、緩衝材等を再利用致しておりますので何卒、ご理解下さいます様お願い致します。 |
■在庫状況について |
●当店は実店舗でも 同時販売しております。 せっかくご注文を頂きましても売切れとなっている場合がごく稀にございます。 万が一売切れていた場合、誠に申し訳ございませんが ご了承下さい。 ご注文の商品につきましては、後ほど当店よりご連絡いたしますのでメール内容をご確認下さい。 また、アドレスの入力間違いや、受信制限をされておりますとメールが届かなくなりますので 御確認をお願い致します。 メールが届かない場合は 当店にご連絡をお願い致します。 |
