ケータイサイトへ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
URL: http://www.s-life.co.jp/k/ |
C57 1 【カトー】 |
![]() |
商品番号 2024−1 |
C57 1 |
商品説明 |
C57 1号機は昭和54年(1979)9月から運行を開始した山口線におけるSL復活運転にあたり抜 擢された、当時の梅小路蒸気機関車館に保存されていた機関車です。「SLやまぐち号」運 行開始以来、牽引の任を担い続けて本年(2019)で40周年を迎える、有名な蒸気機関車の1輌 です。 ●製品のプロトタイプは35系4000番台デビュー後、2017年9月以降の「やまぐち」号、20 18年夏・秋「北びわこ号」牽引の現行の形態を再現 ●延長されたキャブ屋根や旋回窓、テンダー搭載の重油併燃装置等、現役時代の特徴のほ か、回転式火の粉止め付煙突、2017年の運行以降大形化されているATS発電機と追設され た非常用バッテリー、シールドビーム化された前灯などの復活形蒸機の特徴を持つ、1号 機の形態を再現 ●塗装はD51 200と同様の落ち着いたつや消し黒色で設定 ●各箇所のバンド、デフ及び点検窓縁やシリンダ部の縁等の金色の装飾を再現 ●煙室扉手スリ/デフ前握り棒/ボイラー部ハンドレール/逆止弁は銀色で表現 ●走行性能に定評のあるコアレスモーター搭載動力ユニットを装備。もちろんフライホイ ール装備でスムースで安定した走行を実現 ●ヘッドライト点灯。電球色LEDを採用。(テンダーライトは非点灯) ●付属の重連カプラーに交換することでD51 200との重連牽引も可能。 ●製造銘板:「川崎車輛」、換算・検査・保安装置各表記をボディに印刷済 ●選択式ナンバープレート:黒地と赤地を選択可能 ●〈SL「やまぐち」号〉牽引時には欠かせない「やまぐち」ヘッドマークのほか、もうひ とつの活躍の場で見られた「SL北びわこ号」のヘッドマーク(秋バージョン)も付属部品 として設定。12系客車5両編成と組み合わせれば、平成30年(2018)の夏・秋に見られた 「SL北びわこ1号」(米原→木ノ本)の雰囲気の再現も可能 |
■ご注文受付について |
●24時間受付中です。 日・祝日も出荷の対応をいたします。 在庫商品を午後1時までにご注文の上、ご決済をいただいた場合は当日に発送致します。 |
■送料について |
![]() ![]() ![]() |
■お支払いについて |
![]() ![]() ●銀行振込 ●郵便振替 ●現金書留 ●クレジット決済 ![]() ご利用いただけるカード一覧 ![]() |
■返品について |
●返品 ・商品到着後7日以内、未使用・未開封の場合に限らせていただきます。 ・恐れ入りますが、お客様のご都合による返品・交換の送料・手数料はお客様でご負担下さいますよう、お願い致します。 ・商品自体に問題があった場合、配送途中の破損等ございましたらご連絡ください。 送料・手数料ともに弊社負担でお送り下さい。返品・交換等、お客様のご希望の対応をさせて頂きます。 |
■梱包について |
●梱包材料 ・当店からの配送にはECOの観点からリサイクル材料を使用致しております。 メーカーから入荷した際の段ボール、緩衝材等を再利用致しておりますので何卒、ご理解下さいます様お願い致します。 |
■在庫状況について |
●当店は実店舗でも 同時販売しております。 せっかくご注文を頂きましても売切れとなっている場合がごく稀にございます。 万が一売切れていた場合、誠に申し訳ございませんが ご了承下さい。 ご注文の商品につきましては、後ほど当店よりご連絡いたしますのでメール内容をご確認下さい。 また、アドレスの入力間違いや、受信制限をされておりますとメールが届かなくなりますので 御確認をお願い致します。 メールが届かない場合は 当店にご連絡をお願い致します。 |
