ケータイサイトへ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
URL: http://www.s-life.co.jp/k/ |
オリエント急行客車 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車 【カトー】 |
![]() |
商品番号 5152−9 |
オリエント急行客車 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車 |
商品説明 |
●昭和63年(1988)秋、ヨーロッパ発日本行きという空前絶後の列車が運転されました。 ●その名は「Orient Express 1988」。9月7日にパリ・リヨン駅を発ち、フランス、西ド イツ、東ドイツ、ポーランド、ソビエト連邦、中国とユーラシア大陸を横断し、香港ま での14500km余りを鉄路により運行されました。香港からは海路、山口県の下松へ運ばれ 日本国内での運行用に整備された後、東京行きの列車として運行され、単一列車による 15494kmの世界最長運転の世界記録に認定されました。その後約2ヶ月にわたって日本国 内運行が行なわれ、完成間もない青函トンネルをくぐって北海道まで運行されるなど大 きな話題となりました。 ●運行終了後、ヨーロッパの地へ返却されましたが、時を経て平成16年(2004)4月に、 プルマンカー4158が再来日。平成17年(2005年)3月に箱根に開設された「箱根ラリッ ク美術館」に収蔵されました。 ●「箱根ラリック美術館」とは、フランス人のガラス工芸家ルネ・ラリック(1860〜1945) の作品を収蔵展示する美術館で、平成17年(2005)に神奈川県箱根町に開設され、ラリ ックの作品約1,500点を収蔵、約230点を常設展示しています。そこで展示保存されるプ ルマンカー4158は、ルネ・ラリックが内装を手がけた14両のうちの1両で、車内は150点 あまりのガラスパネルの装飾とで、正に走る芸術品と呼ばれるにふさわしい内装が施さ れています。 ●箱根に展示保存されているプルマンカーの4158をピックアップ。単品にて製品化いたします。 |
■ご注文受付について |
●24時間受付中です。 日・祝日も出荷の対応をいたします。 在庫商品を午後1時までにご注文の上、ご決済をいただいた場合は当日に発送致します。 |
■送料について |
![]() ![]() ![]() |
■お支払いについて |
![]() ![]() ●銀行振込 ●郵便振替 ●現金書留 ●クレジット決済 ![]() ご利用いただけるカード一覧 ![]() |
■返品について |
●返品 ・商品到着後7日以内、未使用・未開封の場合に限らせていただきます。 ・恐れ入りますが、お客様のご都合による返品・交換の送料・手数料はお客様でご負担下さいますよう、お願い致します。 ・商品自体に問題があった場合、配送途中の破損等ございましたらご連絡ください。 送料・手数料ともに弊社負担でお送り下さい。返品・交換等、お客様のご希望の対応をさせて頂きます。 |
■梱包について |
●梱包材料 ・当店からの配送にはECOの観点からリサイクル材料を使用致しております。 メーカーから入荷した際の段ボール、緩衝材等を再利用致しておりますので何卒、ご理解下さいます様お願い致します。 |
■在庫状況について |
●当店は実店舗でも 同時販売しております。 せっかくご注文を頂きましても売切れとなっている場合がごく稀にございます。 万が一売切れていた場合、誠に申し訳ございませんが ご了承下さい。 ご注文の商品につきましては、後ほど当店よりご連絡いたしますのでメール内容をご確認下さい。 また、アドレスの入力間違いや、受信制限をされておりますとメールが届かなくなりますので 御確認をお願い致します。 メールが届かない場合は 当店にご連絡をお願い致します。 |
